映画FILM

ロケ地を巡ってみよう! 映画『Brother 富都(プドゥ)のふたり』



プドゥ市場は屋外(常設ではない)と屋内(常設)の2つのエリアがある。IKEAの看板が目印
青と白のモダンな建物は日用品や家電なども販売するショッピングモール
Pasarとは、現地の言葉で「市場」のこと。飾られている旗、左はマレーシアの国旗、右は連邦直轄領であるクアラルンプールの旗
金魚は、華人コミュニティの間で人気。幸運を運ぶと言われている

黄色の看板をよみとくと、この土地を守る神様「地主公」を祀っている
映画『プドゥのふたり』にだけでなく、他のマレーシア映画のロケ地になっているという

麺をゆで、もりつけるという料理の仕上げが、客席からみえる店内
編集部のおすすめはチャーシューのせのワンタンミー・ドライ。ワンタンスープもおいしい。麺はゆでたてが1番おいしいので1分以内に食べてね、と店主

映画『Brother 富都(プドゥ)のふたり』、現在、ヒューマントラストシネマ有楽町、テアトル梅田他にて全国順次公開中。ぜひご覧ください。

公式ページ https://www.reallylikefilms.com/brother-pudu

【関連記事】

『Brother 富都(プドゥ)のふたり』多民族社会の多様な人間模様と愛情のかたち

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です