Multipurpose usage of Coconut in Malaysia
マレーシア文化に欠かせないココナッツ。料理に使うだけでなく、熱さまし、燃料、宗教行事にも登場します。驚き&最新のココナッツ事情をディープに紹介。
マレーシア人にとって
ココナッツウォーターは
天然の清涼飲料水である。
若いココナッツの中に入っている透明の液体「ココナッツウォーター」。レストランや屋台の定番ドリンクで、栄養価が高く、ほてった体をクールダウンする効果があるといわれています。ほのかな甘みがあり、水のようにごくごく飲むことができます。
伝統的な調理法では
ココナッツの実の皮を
燃料にしている。
熟したココナッツの実の皮。表面の薄皮と内側の茶色い繊維状の部分は燃料になります。伝統的な調理方法で、現在でも屋外でお菓子を作るときにたまに見かけます。また「ココナッツのいい香りがつくから」と、あえて好んで使う人もいます。
ココナッツの
若い芽から採取する
天然発酵のお酒がある。
田舎町にいくと、小さな商店の軒先に、ペットボトルに入ったカルピスのような液体が売られていることがあります。これはココナッツのお酒「トディ」。甘さひかえめの甘酒のような味で、ほのかに発泡感。ココナッツの木のてっぺんあたりの若い芽に傷をつけ、そこから生じる樹液が自然発酵することでできるお酒です。ちなみに、ミクロネシアの島にも同様の酒文化があります。
ヒンドゥー教の祭りでは
ココナッツを割る儀式がある。
多民族・多宗教のマレーシアでは、それぞれの宗教行事を町全体で祝う習慣があり、なかでも活気があるのが、ペナンで開かれるヒンドゥー教の祭り「タイプーサム」。この祭りでは、きらびやかに飾られた山車が通る道沿いに信者が集まり、ココナッツの実を地面にたたきつけて割る習わしがあります。ココナッツの固い外皮はじぶんのエゴを表し、それを割ることで、内側にある清らかな純粋さを取りもどす、という行為の象徴です。近年は、たくさん割るとたくさん幸運がくる、と誤解され、ココナッツの消費量が増加傾向にあるため、本来の宗教的意味に立ち戻り、量を減らして無駄をなくそうとする動きが出ています。
市販のココナッツミルクに革命!
ココナッツウォーターを使った新商品が登場
アジア料理の人気が高まるにつれ、日本でもココナッツミルクの知名度がアップ。スーパーや通販サイトでは、さまざまなブランドのココナッツミルクが販売されるようになりました。そのなかで最近の注目株は、マレーシア発の老舗ブランド「アヤム(AYAM)」から、今年9月に発売された「ココナッツミルク」。一般的なココナッツミルクは、水で濃度を調整していますが、この商品は水のかわりにココナッツウォーターを使用。そのため、口のなかの余韻にほのかな甘みが広がり、とてもリッチな味わい。カレー、デザート、マレーシアで人気の「ナシレマッ」の調理にも。牛乳アレルギーの方にもおすすめです。
9月より新発売!
うれしい3つのポイント!
- 香り豊かで、あと味にココナッツウォーターのさわやかな甘みがある
- キャップ式なので保存に便利で
開封して3日間は冷蔵保存可 - デザートにそのままかけて使えるので
ココナッツスイーツにもぴったり
通販サイトなどで購入可
メーカー希望価格オープン(330ml)
アヤム「ココナッツミルク」を使ったレシピ
鶏肉とアボカドのグリーンカレー
グリーンカレーにアボカドを入れて
コク深いひと皿に。ショウガが絶妙!
材料(2~3人分)
アヤム ココナッツミルク…330ml
アヤム グリーンカレーペースト…100g
鶏もも肉…1枚(約250g)
アボカド(くし切り)…1個(80g)
赤パプリカ(薄切り)…1/2個(50g)
しょうが(すりおろし)… 15g
オリーブオイル…小さじ2
ナンプラー…小さじ2
塩・黒こしょう…各少々
薄力粉…小さじ2
水…100ml
作り方
1.鶏肉は一口大に切り、塩と黒こしょうをもみ込み、薄力粉を全体にまぶす。
2.鍋にオリーブオイルをひき、中火で1の鶏肉を焼く。表面に焼き色がついてきたら、ショウガ、水を入れて3~4分炒める。
3.ココナッツミルクを加えて温め、グリーンカレーペーストを溶かし、赤パプリカとアボカドを加えたら、ナンプラーで味付け。
※お好みでバジルの葉を添えてもOK。
ひき肉とオクラの柚子ココナッツカレー
3つのスパイスを時間差で加える本格カレー
柚子こしょうで、ピリッとパンチのある辛さに
材料(2~3人分)
アヤム ココナッツミルク…330ml
牛豚あいびき肉…200g
オクラ(斜め切り)… 8本
玉ねぎ(薄切り)…1個(200g)
柚子こしょう…小さじ1
バジル(葉)…10枚ほど
しょうゆ…小さじ1
塩…小さじ1/4
オリーブオイル…大さじ1
A
クミンパウダー…小さじ2
コリアンダーパウダー…小さじ2
B
クミンパウダー…小さじ2
コリアンダーパウダー…小さじ2
ターメリックパウダー…小さじ2
作り方
1.深めのフライパンにオリーブオイルをひき、中火で玉ねぎがきつね色になるまで炒める。
2.ひき肉、柚子こしょう、スパイスAを加えてよく炒める。ココナッツミルクを入れて、ひと煮立ち。
3.スパイスB、塩、バジルの葉をちぎって入れたら、全体を混ぜ、しょうゆで味を調える。
ココナッツ・アイスクリーム
ジップロックで混ぜるだけ!
牛乳、卵不使用でアレルギーも安心
材料(ジップロックMサイズ×2袋分)
アヤム ココナッツミルク…330ml
豆乳(無調整)…330ml
バナナ…3本(約210g)
メープルシロップ…100g
バニラエッセンス…5滴
作り方
1.バナナをジップロック(冷凍用)にいれ、手でしっかりつぶしたら、ココナッツミルク、豆乳、メープルシロップ、バニラエッセンスをいれて全体をよくもみ混ぜる。
2.冷凍庫に入れ、1時間後に一度取り出して空気を含ませるようによくもんで、さらに冷凍庫で3時間冷やし固める。
商品情報・問い合わせは
下記アヤムのWebサイトへ
www.ayam.jp
日仏貿易株式会社(輸入販売元)
www.nbkk.co.jp
マレーシアで見つけたココナッツウォーター活用術!
ドリンクに使う
ココナッツ&さとうきびジュース
air tebu campur kelapa
ボルネオ島のクチンで人気なのは、ココナッツウォーターとさとうきびジュースをミックスしたもの。見た目は抹茶のような淡いグリーンで、あと味さっぱりで飲みやすい。
ココナッツシェイク
coconut shake
マラッカ名物の甘いココナッツドリンク。ココナッツウォーターにバニラアイスを入れてシェイクにしたもので、新鮮なココナッツウォーターが味の決め手。
鍋に使う
ココナッツ・スチームボート
coconut steamboat
ペナン人が大好きなココナッツウォーターを使ったスチームボート(鍋)。あっさりとしつつも滋味深いスープが特徴で貝にもほのかなココナッツの甘味がしみ込んでいる。
取材・文・写真(一部)/古川音 Oto Furukawa
写真・取材協力/Ahmad Syahir(コラム2)、Leonard Selva(コラム4)、日仏貿易株式会社(コラム5) デザイン/naoya