ココナッツミルクと卵、砂糖で作るスプレッド「カヤ」(英語はCoconut Jam)。トーストにバターとともに塗って「カヤトースト」にします。カヤとはマレー語で “裕福” という意味で、口のなかに広がるリッチな甘さが特徴です。

カヤジャム/Kaya
■材料(500g程度)
卵250g(5個程度、常温にしておく)/砂糖250g/ココナッツミルク400ml/パンダンリーフ*5枚
*タイやインドネシアの食材を扱う店、またはネット通販で冷凍のものが購入可
■作り方
- パンダンリーフ以外の材料をミキサーで混ぜる。
- フライパンに水をはり、ボウルに入れた1とパンダンリーフ(結んでおくと取り出しやすい)を弱火の湯煎にかける。温度は75℃前後。ダマにならないようかき混ぜ続ける。
- ゆっくり火をとおし、45分程度で完成。なお、ダマになってしまったら、ふたたびミキサーでペースト状にすればOK。
※冷蔵庫で10日程度は保存可


教えてくれた人
チャーシェフ
「幼いころ、祖母がよく手作りしてくれました。家族用に卵黄のみを使った贅沢なカヤで、だいたい1回に6キロぐらい作っていたと思います。あれはおいしかったなぁ」
料理歴20年、マレーアジアンクイジーン店主